ブラック:穂径(約)0.9cm 穂長(約)2.6cm 全長(約)20.0cm
レッド:穂径(約)0.9cm 穂長(約)2.2cm 全長(約)20.8cm
適合性:書初め用、(条副用)楷、行、学童の学校習字、書道塾に適し、また、一般の人の看板等大きな文字を書くときに使用できます
【使用上の注意】
使用後は密閉せずに自然乾燥させて下さい。
筆の扱い方(おろし方と洗い方)
毛の根元部分をもみほぐすようにぬるま湯でしっかり洗います。
洗い終えた筆は、やさしく毛をしぼるような感じで水分を取り除きましょう。
指で穂先をきれいに整えます。
洗い終えた筆は筆吊りなどに吊るして自然乾燥させましょう。
【使用方法】
筆の穂先はフ糊でかためられています。墨又は水で穂先をならしてください。
【注意事項】
使用後は必ず墨のついた部分を水洗いして下さい。布や紙で穂先を整えながら水分を取り除きます 十分に水分がなくなるまで穂先を乾燥させます。
筆は湿気の少ない風通しのよい場所に保管して下さい。筆巻を使用しますと保管には大変便利です。
透明キャップは一度使用した筆にはつけないようにしてください。








